ホーム » ライブ配信アプリ情報 » TikTok » TikTokバトルの秘密兵器!グローブの使い方完全ガイド

TIKTOKライブといえば、ライバー同士のコラボバトルが注目されているライブ配信の盛り上がる一つのパフォーマンスですが、「パワーアップアイテム」は皆さんご存じでしょうか?

今回のブログの内容では、TIKTOKライブで1つの盛り上がる「パワーアップアイテム」の使い方を徹底解説していきたいと思います。
良ければこちらの記事を参考にしてください。

TIKTOKバトルとは?

tiktok
tiktokバトル
ライブ配信
PKバトル

はじめに、TIKTOKライブバトルについて良く知らない方に向けた解説を少し挟みます。

バトルとは、バトル相手にコラボ配信を繋ぎそこからバトルがスタートし、アイテム数(ギフト)で勝敗が決まります。5分間のバトルでは、様々な応援方法があり、その1つに「パワーアップアイテム」である「グローブ」が存在します。

そこで、ライバーがバトル中にリスナーはどのような応援をしたらいいのか?
わからない方に応援方法をいくつか紹介します。

TIKTOKライブバトルの応援方法とは?

POINT

01

画面タップ

バトルがスタートすると、画面タップを5回するとライバーに3ポイント入ります。
※画面タップで反映される3ポイントは1バトル1回限りとなります。

画面をタップしているのにポイントが加算されない。どうゆうこと?


タップしてもポイントが加算されない場合、ライバー枠で画面タップを3000回を満たしている為バトル時にタップをしてもポイントが加算されないという事になります。

画面タップを一配信時に累計3000回を満たしていても、30分以上経つとまた画面タップが可能になりますのでご安心ください。

POINT

02

スピードチャレンジ

スピードチャレンジとは、決められた秒数の中であるミッションをリスナーの力で達成させるチャレンジになります。

【例】ギフト数10ポイント
【例】ギフト人数3人
など、ミッションに関しては枠によって異なります。

達成をした場合、30秒~50秒間アイテムの倍数が2倍、又は3倍になるポイントタイムが始まります。
すべてのアイテムが有効となりアイテムコインが大きければ大きいほど有利になります。

達成できなかった場合はポイントタイムは無効となり通常のアイテムポイント反映となります。

POINT

03

TIKTOKライブバトルでは最後の1秒でバトルの勝敗が決まる

TIKTOKライブのバトルは最後の最後まで決して気を抜けないのがさらに楽しく盛り上がる時間とも言えるでしょう。例えスピードチャレンジを達成できなくても勝敗が決まったわけではありません。

TIKTOKライブでのバトルでは、スピードチャレンジで差をつけるに加えて、最後の1秒~0秒の間に「差し込み」といい、追い込みアイテムを最後の数秒で差し込むことを言います。

そこで本当の勝敗が決まります。
わかりやすく例えると、イベントラストの残りの1秒~0秒の時間になります。
この差し込みはスピチャレ中の2倍、3倍タイムの最後の数秒でも使われます。スピチャレ中のラスト数秒で大きめのギフトで差し込むことで残り時間の相手の戦意を喪失させます。

ですが、TIKTOKライブのバトルではポイントを大きく左右するアイテムの一つがバトルの秘密兵器である「グローブ」の登場です!

グローブってなに?「パワーアップアイテム」を徹底解説!

tiktok
tiktokバトル
ライブ配信
PKバトル

「パワーアップアイテム」の1つである、ブースティンググローブとは、30秒間使用でき30パーセントの確率でアイテムポイントが5倍になります。

さらに、ブースティンググローブは、バトル時間の残り20秒前まで使用することが可能となります。(※現時点2024/03/01でのグローブの使用可能時間に関しまして、残り20秒前まで使用可能とは異なります。)
多くのリスナーはバトルの残り30秒前に使用する事が多いです。ただ30秒前に使用すると相手側もグローブを持っていた場合使用することが可能なので、ギリギリの20秒まで使用することもあります。

下記の参考画像をご覧下さい。

tiktok
tiktokバトル
ライブ配信
PKバトル

出典元:https://www.tiktok.com/

両者共に「グローブ」を使用しています。赤色のチームはラストの1秒でアイテムポイントの5倍が刺さり勝利していました。

このようにグローブを使用することでバトルが盛り上がったり勝利できる可能性が大きく左右する秘密兵器ともいえるでしょう!

でも、グローブってどうやってゲットできるの?

POINT

01

バトル勝利

グローブを獲得するためには、バトルに勝つことが必須条件となります。
しかし、勝ったからと言って必ずしもグローブを獲得できるわけではありません。

パワーアップアイテムはランダムで配布されるため、グローブがゲットできるかも正直わかりません。

ですが、まずはバトルに勝たなければグローブを獲得できることもないので、まずはバトルに勝つことを目標にすると良いかもしれませんね!

POINT

02

リスナー応援上位3名にアイテムが入手される

バトルに勝利した貢献者上位3名のリスナーの中からアイテムがランダムに配布されます。
こちらもランダムになるため、毎回入手できるわけではありませんが、以前は貢献1位の人のみ獲得できていたため、2位3位の方も獲得できるチャンスがあるのは嬉しいですよね!

グローブの使い方

パワーアップアイテムはギフトボックスを開き左下にある、ギフト・限定・バックパックマークの「バックパック」タブから使用することが出来ます。

1対1以外にも、4コラボ2対2でのチームバトル戦でもグローブを使用可能になります。

パワーアップアイテムの注意点

パワーアップアイテムはその枠で獲得した枠のみでの使用のみとなります。
さらに使用期限があるので、5日間となっている為期限が切れる前に使用しましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました。

他にもTIKTOKに関する記事も参考にしていただければ幸いです。

ハートミーについての記事はこちら
"tiktokライブ収益を最大化するための鍵と戦略"

TikTokでライブ配信しているけど全然収益化できない。。。または始めたばかりでどうやって収益化したらいいの?と悩んでいる方も多いかと思います。今回は、TikTokライブ…

サブスクについての記事はこちら
「TikTokライブのサブスクリプション機能を徹底解説!種類や料金、利用方法をまるわかりでご紹介」

TikTokのサブスクって何? この記事でTikTokのライブサブスク(定期購入)がすべてまるわかり! Youtubeなどと同様に月額での定期購入制度がスタート 以下公式より引用Live…

お問い合わせは下記のお問い合わせフォームから

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください

友だち追加
メールご希望の方はこちら






      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です